園長・豊島区私立幼稚園連合会書記
高橋 かずみ先生

こんにちは。池袋いづみ幼稚園園長の高橋かずみです。
池袋いづみ幼稚園は、少人数で子ども達がゆったりと過ごせることを大切にした幼稚園です。登園してからの数時間は自由に色々な学年のお部屋で遊ぶことで色々な人と関わるということを大切にしたり、家では出会えない「物」や「体験」で「こんな不思議なことがあるんだ」とかそういう事を共有しながら子どもたちが豊かに育ちあっていけるかなと思っています。
キリスト教保育を行ってはいますが、宗教教育というよりも一人ひとりのかけがえのなさを大切に、他人を思いやる気持ちとかを培っていければいいなと思っています。
また、幼児期には遊びが一番大事だと思っています。遊びの中から、数字とか字とか、知的な好奇心が発見できると思いますので、もし同じような思いを持って子供たちにたくさん遊んで欲しいと思ってらっしゃる保護者の皆さんがいましたら、池袋で信じられないような自然の環境や遊びの環境がありますので、ぜひ、見に来ていただけたらなというふうに思っています。
園庭はびわやざくろ、柿といった実のなる木々や園庭内の田んぼや小さな畑の野菜や草花など池袋とは思えないほどの自然に触れることもできます。
時代の変化とともに多様な価値観が求められる現在ではありますが「池袋いづみ幼稚園」が時代に寄り添いつつもこれまで大切に培われた保育の本質からぶれることなく、これからもこの地域の幼児期の育ちを支えていけるよう努力していきたいと思います。


