7月22日(火)16時から豊私幼連の園長会を豊南幼稚園のある豊南学園の会議室にて行いました。
豊島区こども家庭部保育課から幼稚園係長にもご出席いただき、幼稚園に関連する行政の情報等を資料と共にご提供いただきました。
今回の園長会では連合会の新たな取り組みに関する二つの議案が提示されました。
一つ目は、新規『連合会ホームページ』設置の役割と記事掲載の方法やルール、サイト内容に関することをレイクチャーいただき、今後の運営についての方向性を話し合いました。
設置目的は以下の3点になります。
1,この連合会の活動や各園の教育活動内容を保護者や行政などに広く知ってもらうこと。
2,私立幼稚園で働く人材募集の手段のひとつとすること。
3,様々な関連企業が連合会への協賛などを行えるようなアプローチを行いやすくすること。
二つ目は、8月25日からの新企画「幼稚園トライアル2025保育体験」の実施要領の検討と確認が行われました。
企画情報の告知や宣伝方法についても説明があり、幼児教育課程を有する大学や短大、専門学校などへ参加者募集のチラシを配布したり、WEB上での告知などを行うスケジュールが検討されました。
【幼稚園トライアル2025保育体験】
その他として連合会費の徴収や都私幼連への年度会費の送金についても話題がでました。
以上です。
次回は9月下旬に『定例会』実施予定です。