4月 | 執行役員会議 |
---|---|
5月 | 定例園長会、会費納入、豊島区私立幼稚園連合会総会 |
6月 | 定例園長会 |
7月 | 定例園長会 |
8月 | |
9月 | 定例園長会 |
10月 | 定例園長会 |
11月 | 定例園長会 |
12月 | 豊島区との連絡協議会(予定) |
1月 | 定例園長会、教育研修会(予定) |
2月 | 定例園長会、園児観劇会、園長研修会など |
3月 | 収支決算、次年度予算案、事業計画等の策定、執行役員会 |
Business plan
事業計画
豊島区私立幼稚園連合会は、これまでの事業計画を継続しつつ、幼児教育の向上と発展を目指し、質の高い保育を提供するために協創する団体です。

個別の事業として
- 保育の質の向上のために、園長・教員の研修を実施し、東京都私立幼稚園教育研修会主催の研修会に参加する。
- 幼児教育新制度導入のため、東京都私立幼稚園連合会、全日本私立幼稚園連合会と連携を取り、情報収集や情報交換を行う。
- 情操教育のため観劇会等の実施の補助をする。
- 区政の現状に鑑み、関係機関(幼稚園グループ・教育委員会・警察・消防他)と連携をとり、幼児教育の発展のために資するよう努める。
- 園児の安全・安心のため、また健康管理のために情報の確保、及び、情報交換を行う。
- 子育て支援の一環として、預り保育の充実に努める。
事業予定
園長会を通じ、ネットを活用した情報発信や情報交換を心がけ、区内の私立幼稚園の発展に尽力します。

その他
東京都私立幼稚園連合会、理事会、地区長会、委員会、各種研修会への出席
全日本私立幼稚園教育研修会主催の研修会への出席
日本私立学校振興・共済事業団主催の研修会への出席
東京都私学財団主催の各種研修会への出席
全日本私立幼稚園教育研修会主催の研修会への出席
日本私立学校振興・共済事業団主催の研修会への出席
東京都私学財団主催の各種研修会への出席
